宝石主治医に相談できる宝石店">

ジュエリー修理&クリーニング

パールズ・ホワイトの
ジュエリー修理の特徴

  1. ジュエリー修理、お断りしません。
  2. 全体チェック+ダブルチェック+ジュエリークリーニング(新品仕上げ)+3ヶ月保証
  3. 現状の不満を解決するためのジュエリー修理です。

さらに詳しく知りたい方はこちら

安心できるジュエリー修理について

ジュエリー修理のご依頼前に

パールズ・ホワイトでは、以下の修理をお受けしております。

A.「元の状態に戻す修理」
B.「ONEUPリペア」 (使いやすさ、かっこよさを一歩進める修理)

修理を依頼する前に・・

  • 使いやすさも向上させたい?
  • 現状に実はちょっと不満もある?
  • 費用が手軽なら本当は作り直ししたい?

ジュエリー修理のご依頼の際には、
「こうしたい、あーしたい」を
お伝えください。

ONEUPリペア

パールズ・ホワイトのジュエリー修理は、現状の不満を解決するための修理です。

  • イヤリングが緩い・きつい・痛い
  • ピアスが痛い・外れる・曲がった
  • ネックレスの長さが気になる(合っている?長すぎる・短すぎる)
  • 付いている石が気に入らない
  • チェーンネックレスの金具が使いづらい

納期について

ジュエリー修理の納期(目安)

■指輪のサイズ直し 5~10日
■チェーン切れ直し 当日~10日
■真珠ネックレスの糸替え 当日~10日
■ジュエリークリーニング 当日~10日
■その他 7~14日

慎重に修理を施します。
修理→検品→再加工(ダブルチェック)という工程があるため、お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。

  • お急ぎの場合は、別途ご相談ください。

修理費用について

パールズ・ホワイトの修理は、「ただ直すだけ」ではありません。
当店が考える「適正価格」は、トータルでお客様に損をさせないものと考え設定しております。ご理解の上でご相談ください。

具体的に相談する

お問い合わせフォーム

  • また壊れるのが怖い・・嫌だ
  • 修理後の保証はしっかりしているか

修理をしても、また別の場所が壊れて再び修理する・・よく聞く話です。壊れている当該箇所の他はチェックがなされていないことが原因です。ですので、パールズ・ホワイトでは全体検査をして、他に不具合や瑕疵(かし)が無いかを確認します。

■パールズ・ホワイトのジュエリー修理の流れ

1全体検査

全体の検査をいたします。他に不具合や危うい瑕疵(切れそうだ、外れそうだ、等)が無いかチェックして、ご申告・相談いたします。

2ご提案

修理をするよりも、例えば交換したほうがメリットがある場合はご提案します。本当は作り直したいとお考えでしたら、費用が掛からずにリフォームできる可能性も模索します。

3説明責任

どのような手順で修理をするか、どんなリスクがあるか、費用がいくらかかるか、お伝えします。

4無償クリーニング

修理後は、全体を消毒・お磨き(クリーニング)します。綺麗に仕上がってはまずい場合はお伝えください。基本的には、修理箇所以外もきれいに仕上がります。

5アフターフォロー

ご納品後、3ヶ月の保証期間があります。同一箇所であれば基本は無償で対応します。極端な破損状態(お客様の過失が大きい場合)は、都度ご相談させていただきます。

■ダブルチェックの効果

宝石主治医による指示 → 職人による修理 →
宝石主治医の検品/差し戻し → 宝石主治医の仕上げ

職人だけでは思い至らないチェックポイントをチェックします。
仕上げは、必ず「宝石主治医」の手によって施されますので、お客様は安心してお受け取りいただけます。

修理とジュエリークリーニング

何事も起こっていないようで、壊れていたり壊れそうだったり・・
大切なジュエリーが大きく破損したり失くしてしまう前に、その危険性を取り払うために、定期的なチェックを受けていただきたいです。

ジュエリーの定期検診【メンテナンス&クリーニング】の詳細はこちら

修理事例

  • チェーンが切れた
  • チェーンの長さを短くしたい
  • チェーンの長さを長くしたい
  • チェーンの長さを変えて使えるようにしたい
  • チェーンが絡まった
  • チェーンの金具が壊れた
  • チェーンの金具が使いづらい
  • 変色してしまった
  • 真っ黒になった
  • 輝かなくなった
  • メッキが剥げた
  • ネックレスが切れた
  • ネックレスの長さが気に入らない
  • ネックレスの金具が使いづらい
  • ブレスレットが切れた
  • ブレスレットが着けづらい
  • 指輪のサイズが合わない
  • 結婚指輪のサイズが合わない
  • 指輪が変形した
  • 指輪の太さを変えたい(丈夫にしたい)
  • 結婚指輪が変形した
  • 指輪が抜けなくなった
  • 結婚指輪を再び輝かせたい
  • メレダイヤが外れた
  • メインの宝石が外れた
  • 石が動く
  • 洋服ストッキングに引っかかる
  • 髪の毛に引っかかる
  • 宝石が割れた
  • 宝石が欠けた
  • 宝石が傷ついた
  • 宝石が曇っている
  • 宝石の形を変えたい
  • 真珠ネックレスが切れた(糸が伸びている)
  • 真珠ネックレスの金具が壊れた
  • 真珠ネックレスの金具が使いづらい
  • 真珠ネックレスの長さを変えたい
  • 真珠が外れた
  • 真珠がなくなった
  • フェイクパールネックレスの糸替え
  • フェイクパールの修理(交換)
  • ピアスのポストが折れた
  • ピアスが太すぎて痛い
  • ピアスのキャッチを失くした
  • ピアスのキャッチがゆるくなった
  • ピアス金具を変えたい
  • イヤリングのバネが壊れた
  • イヤリングのバネが緩い
  • イヤリングが痛い
  • イヤリングからピアスに変えたい
  • ピアスからイヤリングに変えたい
  • 刻印を消したい

  • ペンダントが裏返る
  • ペンダントのバチカンが外れた
  • ペンダントをチェーンが通らな
  • ブローチが抜けやすい
  • ブローチの針が折れた

具体的に相談する

お問い合わせフォーム

新品仕上げ
(磨き&クリーニング)

ジュエリーを磨き直すことで、本来の美しさを取り戻すことができます。長年使った指輪などは特に、貴金属の表面に小傷がつくことで曇った状態になっております。「簡易クリーニング」でも十分きれいに光りますが、人生における節目のタイミングなどでは、徹底的に美しく仕上げ直し(磨き直し)をしてはいかがでしょうか。

■ジュエリーの新品仕上げ

  1. ジュエリーの貴金属を磨き直します。大傷は貴金属を加えて直します。小傷はポリッシュで消えます。
  2. 「ヘラがけ→セーム磨き」という手間のかかる工程により、さらに一段上の輝きに導きます。
  3. 宝石に傷などがついている場合は、再研磨をご提案します。
  4. ダイヤモンドや宝石は、洗浄によりきれいにクリーニングされます。

■宝石主治医の簡易クリーニング

  1. ジュエリーの貴金属を磨き直します。大傷は残る場合がありますが、小傷は消えて全体は輝きます。
  2. ダイヤモンドや宝石は、洗浄によりきれいにクリーニングされます。
  3. その場で処置いたします。(※ただし、メッキがかかっているジュエ リーはお預かり)
  • 当店のジュエリークリーニングは、「クロス磨き&超音波洗浄」という無料サービスレベルとは全く異なります。基本的には貴金属研磨を施しますので、無料サービスレベルを遥かに超えて輝きを取り戻します。
  • 簡易クリーニングは、店頭のみの受付です。通販による簡易クリーニングをご希望の場合は、下記のサビスメニューの一環としてご検討ください。

  • プラチナ、ホワイトゴールド等メッキ物は、
    上記+1000(イヤリング・ピアス・太いチェーンは+2000)

再メッキ

ジュエリーの再メッキ修理は、ジュエリー全体を磨き直しの上「貴金属メッキ」を施して元の美しさを取り戻します。また、部分的に再メッキをすること(さしメッキ)も可能です。

■可能なメッキ加工

  • ロジウムメッキ
  • シルバーメッキ
  • 純金メッキ 
  • K18金メッキ
  • K18金(青)メッキ
  • ピンクゴールドメッキ
  • ブラックメッキ
  • ブラック(ガンメタ)メッキ  
    ※他、可能な場合があります。

■メッキ料金

〈メッキ代金+ベース代金(簡易クリーニング磨き)〉 メッキだけも可

  • ベース代金は、それぞれプラチナの場合+1000
  • さしメッキ(部分メッキ)は、上記メッキ代金の半額のみ。

ジュエリーにメッキをかけることは、何かを誤魔化すような意味合いではなく、強度や美しさを保つための非常に重要な処置という位置づけです。

ホワイトゴールド製品

一部のブランドを除くとほとんどの場合に「ロジウムメッキ」が施されています。長年使用したホワイトゴールド製品は、薄く黄色がかった地色が表出してきます(=メッキが剥がれてきた状態)。新品仕上げと同時に再メッキすることで、美しいジュエリーを蘇らせることができます。

プラチナ製品

「ロジウムメッキ」を施す場合がありますが、明るさを保ちつつ強度を出すための処置として近年多用される手法です。

シルバー製品

シルバージュエリーは特に黒く変色しがちです。銀メッキ(またはロジウムメッキ)を施すことで、黒くなりづらい状態にすることもできます。また、黒くなりづらいコーティングも可能です。

その他製品

ジュエリーの色を変えて楽しむという考え方も大歓迎です。金色に飽きたら銀色にする。銀色に飽きたらピンクゴールド色にする・・そんな楽しみ方が気軽にできるのが再メッキ処置の良いところです。

  • 貴金属以外(ジュエリー以外)のアクセサリーでも、再メッキが可 能な場合があります。

サイズ直し

サイズ直しは基本的に全ての指輪(リング)で可能です。
形状や状態により修理が困難なものもありますが、何らかのご提案をさせていただきます。
サイズを決めるのは、実は非常に繊細で難しい作業です。

  1. 指はむくむ。季節や時間帯による変化が大きいので、どの時点に合わせるか?
  2. 指輪(リング)の使用状況=使用頻度、使用するシーン、重ね付けの有無、などに合わせたサイズ
  3. 指輪(リング)の形状・形態により、一概にサイズ(○番サイズ)が決められない。

重要な「指輪のサイズを決める」という工程。上記意外にも、指の節(ふし)の問題、お肉に食い込んで見えてしまう問題、また本来どの指に着用するのが良い(したい)のかなど、複合的に判断するべきことが多いのです。ですので、パールズ・ホワイトでは、これらを確認しながら優先順位を鑑みつつ、ベターなサイズ設定をご一緒に探りながら決めていきます。

パールズ・ホワイトのサイズ直し

  1. 石の緩みや爪の状態など全体検査をします。
  2. サイズ直し+クリーニング(磨き直し)をしますので全体が美しい状態で戻ります。
  3. アフターフォロー(保証期間)があります。納品時に合わない場合、また3ヶ月以内は修正します。

■費用

基本工賃 ¥3500
追加地金 @¥800~(シルバーは@¥100~)※2020.03 現在
メッキ物 +¥1000
プラチナ +¥1000

  • 他、諸条件で追加費用がかかります。詳細は現物を確認した上でのお見積もりになります。

リング(指輪)の変形直し

変形した指輪を直すこと自体は、工房併設のパールズ・ホワイトでしたら直ぐに修理することができます。ただし、指輪の変形に伴う形で宝石が外れそうになって(または外れて)いたり、ヒビが入っていたり、傷がついていたりと、複合的に修理が必要な場合もあります。全体をチェックしてそれらをご指摘の上、どのように修理するかをご相談させていただきます。
強固で完全な物のように扱われることが多いジュエリーですが、特にリング(指輪)は壊れたり変形したりするものです。特にプラチナや純金製のリングは変形しやすいのが特徴。

リング(指輪)の腕交換

サイズ直し、または変形直しのタイミングでご提案いたします。
指輪の腕が細すぎる場合は、使用中に変形・破損する恐れがありますので、丈夫な太さの物につけかえることをお勧めいたします。〈費用〉¥16000~

チェーン修理

丸環(パーツとチェーンを接合するパーツ)から
チェーンが外れただけの場合

  • その場で修理が可能。丸環がヘタっている場合は交換します。
    〈工賃〉¥200~ / 〈丸環〉¥50~

チェーンが途中で切れてしまった場合

  • ロー付(溶接のような修理)が必要です。同時にチェーン全体を磨き直します。¥2500~
  • カットボールチェーンは、カシメ直し(締め直し)の作業なので比較的短期間で修理できますが、一度緩んでしまったカシメ部分は再び緩む可能性が高いので、ロー付することもあります。¥1000~

  • 要注意! シルバーチェーンは、ロー枯れ(ロー付箇所が劣化した状態)が起こりやすく、引っ張ると簡単に引きちぎれてしまうことがあります。そうした状態になったチェーンは、1ヶ所修理しても別の場所が切れますので、パールズ・ホワイトでは、ロー枯れが見受けられるチェーン修理の場合は、「チェーンの交換」をご提案する場合があります。

からみ直し

チェーンやネックレスが絡んでしまった場合、自分で解こうとしてさらに混迷を極めることが多々あります。ですので、素直に宝飾店に修理を依頼してください。パールズ・ホワイトでは、できる限りその場で直しますが、お客様がご自身でも何とかなりそうな場合は、目打ちなどの道具をお貸出しいたします。 
〈費用〉¥200~

ネックレス糸替え

天然石やパールネックレス、フェイクパールネックレスなど、糸が緩んでいたら糸交換の修理が必要です。
ネックレスの特徴や使い方に合わせ、糸またはワイヤーなど素材や仕立て方をご提案いたします。
糸替え修理時は、デザインの変更、長さの調整、金具の変更など、使い勝手をよくする良いタイミングです。日頃の不満点などをお伝えくださいませ。

真珠(パール)ネックレスの糸替えは、
こちらをご参照ください

チェーンの留め金具、
ネックレスの留め金具の修理

基本的には金具の交換をおすすめしますが、一部の金具は修理が可能です。

ブレスレットの金具

バネが効かなくなった金具は交換します。
セーフティチェーンの修理、セーフティーロックの緩みの修理などは、その場で修理できる場合があります。

イヤリングをピアスに変更
ピアスをイヤリングに変更

金具を交換して使えるように修理いたします。特にピアスは様々な形状のものがありますので、使いやすさや自分のスタイルに合ったパーツを選べるよう、ご提案いたします。単純にパーツを交換するだけでは、長さや雰囲気が変わってしまいますので、「どのように見せたいか」をお伝えください。パールズ・ホワイトでは、これらのコーディネートもご提案いたします。

  1. ピアス(イヤリング)に変更したら、どう見せたいか確認する
  2. 見せ方に合わせた「パーツの種類」と「設置位置」を明確にする
  3. 接着で留まっている宝石(真珠など)は、必ず外して古い接着剤を除去する
  4. クリーニングして再度、新しく接着する
  5. 仕上がり(ロー付、接着、磨き、パーツの機能)をダブルチェックする

イヤリングのバネ調整

特にクリップ式バネのイヤリングで多い修理案件ですが、バネがキツすぎる場合は緩め、緩すぎる場合はキツく調整することができます。また、完全に機能しなくなったバネを修理することもできます。
イヤリングそのものを交換しないでも直せますので、費用を抑えて修理することができます。

ピアスのポストを細くする

交換する場合
削る場合

ピアスのパーツ交換

もう少しこーしたい・あーしたい・・を解決します。
特にピアスは、パーツの形状により見え方が大きく変わってきます。使いやすさも重要ですが「どう見せたいか」はピアスの重要な課題です。ほんの1mmの違いが、印象を大きく違えます。

石合わせ

リングやペンダントのメレダイヤがいつの間にかかけていた・・従前と同じクオリティのメレダイヤをご用意してセッティングします。

  • 気分を変えたい、雰囲気を変えたい!というご要望に対しては、別の宝石などをご提案します。

石交換

どうしても気に入らない宝石(色など)がある場合など、それを交換することで使えるようになります。
宝石はご提案いたしますので、気軽にご相談ください。

石留め

リングやペンダントから外れてしまった石を再セッティングいたします。その時、元の爪(石を留めるための取っ掛かり)が残っている場合はそのまま、欠損している場合は追加して修理します。状態により費用は異なります。

■ メレダイヤモンドが外れた

石留め工賃 1200円~
メレダイヤ ex.0.01ct 800円~2000円

■ 中石(メインの大きな宝石)が外れた

石留め工賃 3000円~

石の再研磨(磨き直し)

輝きが損なわれた宝石の表面を、再研磨することで光沢を出すことができます。
宝石のサイズを変えて作り直しをしたい場合なども、再研磨で小さく磨き直しをすることができます。ただし、内部の割れ目などの状態など一定の制約条件がありますので、思うように再研磨ができない場合もあります。

真珠(パール)の磨き直し
真珠クリーニングにより蘇ります

※フェイクパールは磨き直しができません。塗装が剥がれてきたなど、汚れや劣化が目立つ場合は、似たようなフェイクパール(または本物の真珠等)に交換することをご提案いたします。

サンゴの磨き直し

指輪やペンダントの状態でも、ネックレスになっている物でも磨き直しは可能です。

シェルの磨き直し

白蝶貝や黒蝶貝、コンク貝などのシェルを利用したジュエリーが多くありますが、これらの多くは表面がすぐに曇りがちです。磨き直しで美しく輝かせることができます。

ダイヤモンドのリカット

引き継いだダイヤモンドをリカットすることで、従前より輝きを強くすることができる場合があります。

  • お母さまから引き継いだダイヤモンドで婚約指輪を作りたい場合
  • 古いダイヤモンドを見つけたが、どうもカットが悪いようで輝かない

ダイヤモンドはリカットすることで輝きを強くすることができます。鑑定書をお持ちの場合、以下の項目をご確認ください。
鑑定書 「カット」=「excellent」となっていない場合

  • ダイヤモンドのリカットは、輝きを強くする効果がありますが、重さ(カラット)が目減りします。

石・真珠の再接着

接着で固定されているものは、かならず緩みます。接着剤の劣化、接着方法の不備、力がかかって外れる、などの理由があります。いずれにしても、「あれ?ゆるんでいるかな?」という前兆がありますので、取れて失くしてしまう前にご確認ください。 
〈再接着費用〉¥500~

刻印消し

指輪の刻印などを消したい場合は、削って磨き直す場合と、金属で穴埋めして消去する場合があります。

ブローチ針の修理

曲がりがちなブローチ針を修理します。刺さりづらい場合は、磨き直して針を尖らせます。

修理のお申し込みの際の注意点
  • 傷やクスミなどに「思い入れ」がある場合は、修理の際に磨いてしまわないようにいたしますので、必ず事前にお申し付けください。
  • ジュエリーにセッティングされた石の硬度や状態によっては、従前の状態に戻す修理が困難な場合があります。何らかのご提案はいたしますが、「ジュエリー修理」は完全ではないことは予めお知りおきください。

安心できる
ジュエリー修理について

パールズ・ホワイトのジュエリー修理

ジュエリー修理、
お断りしません

  • 他店で修理を断られた・・どうにか直したい
  • 適正価格で誠実に修理してもらいたい

リスクの高いジュエリー修理に実績のある当店では、何とか使えるようにできないか
親身になって考え、ご提案・対応いたします。

大切に使っていても、物は壊れ不都合が生じます。

ジュエリーの修理・加工にはリスクが伴います。

宝石の見えない傷、破損のしやすさ、変色変性、熱耐性・・
作られた時点で修理を前提としていない作りのジュエリーすらあり、お客様自身も、直す職人や受け付ける宝石店も、本当に大きなリスクを背負っていると言えます。

ですので、多くの宝石店では困難が伴うジュエリー修理を請け負いません。

また、アクセサリーの修理は、リスクに見合った工賃をいただくことが憚れらるために、高級ジュエリーショップではお断りすることが多いようです。

当店では、それらのリスクをきちんとご説明した上でご提案・受注いたします。
修理費用については、適宜プロセスやリスクを勘案した「適正価格」を心がけております。

これまでも、お客様のご理解・ご納得を経て、あらゆる修理・加工を請け負ってきました。
リスクに対する知識・認識をしっかりとわかっている事、そしてそれをクリアするための技術を持っている事…これらの条件を満たさなくては出来ない事です。

ジュエリーの修理・加工を
よく分かっていること

  • よくわかっていない人にお願いするのは不安だ
  • 大切なジュエリーを雑に扱われないか心配だ
  • 他に方法・選択肢があるのか? 損しない修理をお願いしたい

ジュエリー修理を受け付ける責任者は「宝石主治医」です。
宝石主治医は、熟練ジュエリー職人と共に多くの修理加工を請け負ってまいりました。
イレギュラーな修理・加工の作業も、宝石主治医自身で施しております。

「宝石主治医」はジュエリー全般の知識・経験・実績があります。信頼できるプロフェッショナル達との連携が取れております。場合によっては代替案をご提案いたします。
安心してジュエリー修理をご依頼くださいませ。

Q&A

宝飾店(工房)であれば、
どこにジュエリー修理を依頼しても同じか?

修理の費用が適正かどうか、
どう判断すればよい?

pagetop